日々、腐った脳ミソをどうにかできないか画策中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行って来ました!D-BOYS STAGE2「ラストゲーム」
予定通りというか、開始5分(あらやん登場シーン)で号泣。・・・したのは、たぶん私だけだと思いますが、とにかく素晴らしい舞台でした。感無量。
周りからもすすり泣く声が聞こえ、大人な男性も鼻をかんでいました。
A、B共に観ましたが、個人的にはAキャスの方が伝わるものがあったかなと。いや、ゆーやんの演技が大好きなんですよ。ちゃんなかは相変わらず小顔だし。
現代を生きるシロタン演じるワセダと柳演じるケイオーは自殺サイトで知り合い、彼らと同時に戦時中を必死に生きる野球部員の姿が描かれ、生きるとは何か。考えさせられます。
もう、とにかく涙、涙!
が、やってくれるのは柳ですよ(爆)
噛んではすぐにそのセリフをあきらめ、シロタンに「諦めるの早すぎるぞ。もう一回言えばいいことだろう」と突っ込まれていました(笑)
24日の夜公演はDVD撮影日だったのでアドリブは控えめでしたが、25日の昼公演は全開できましたね。あだーちんもいろいろとやらかし、キャストのみんなの目が泳いでいました(笑)あと、五十嵐くんと加治が・・・
そして、25日の昼公演には何と!某ルーキーズの面々が!!
健くんはとにかくそのドレッドヘアで一番目立っていましたが、みんな、オーラが
五十嵐くんが最後のあいさつで噛んじゃったときには笑っていました。
そしてその帰り道には駅で、何と!初代1年トリオの堀田ちんと遭遇!!すんごいサワヤカな笑顔で走り去って行かれました・・・。
去年の「完売御礼」もおもしろかったけれど、若さで勝負できる作品ではない今回であれだけのものを見せてくれた彼らには本当に感動しました。けれど、もっと上が目指せるはず。楽しみです。

予定通りというか、開始5分(あらやん登場シーン)で号泣。・・・したのは、たぶん私だけだと思いますが、とにかく素晴らしい舞台でした。感無量。
周りからもすすり泣く声が聞こえ、大人な男性も鼻をかんでいました。
A、B共に観ましたが、個人的にはAキャスの方が伝わるものがあったかなと。いや、ゆーやんの演技が大好きなんですよ。ちゃんなかは相変わらず小顔だし。
現代を生きるシロタン演じるワセダと柳演じるケイオーは自殺サイトで知り合い、彼らと同時に戦時中を必死に生きる野球部員の姿が描かれ、生きるとは何か。考えさせられます。
もう、とにかく涙、涙!
が、やってくれるのは柳ですよ(爆)
噛んではすぐにそのセリフをあきらめ、シロタンに「諦めるの早すぎるぞ。もう一回言えばいいことだろう」と突っ込まれていました(笑)
24日の夜公演はDVD撮影日だったのでアドリブは控えめでしたが、25日の昼公演は全開できましたね。あだーちんもいろいろとやらかし、キャストのみんなの目が泳いでいました(笑)あと、五十嵐くんと加治が・・・

そして、25日の昼公演には何と!某ルーキーズの面々が!!
健くんはとにかくそのドレッドヘアで一番目立っていましたが、みんな、オーラが

五十嵐くんが最後のあいさつで噛んじゃったときには笑っていました。
そしてその帰り道には駅で、何と!初代1年トリオの堀田ちんと遭遇!!すんごいサワヤカな笑顔で走り去って行かれました・・・。
去年の「完売御礼」もおもしろかったけれど、若さで勝負できる作品ではない今回であれだけのものを見せてくれた彼らには本当に感動しました。けれど、もっと上が目指せるはず。楽しみです。
PR
この記事にコメントする