日々、腐った脳ミソをどうにかできないか画策中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきました、1泊2日、舞台の旅。私が秋田をたった2日離れている間に、友人の結婚が決まり、もう一人の友人は大阪へ・・・…。
さて、舞台。「すけだち」は、前評判が、まぁ、アレだったのですが、楽しめました。ただ、脚本を書いた人か演出家の意向なのか、わざと舞台の質を落とすような小ネタ(コント)はいらなかったし、せっかくの流れが止められて、えぇーみたいな感じだった。あと、音も大きすぎて心臓に悪い。マイクも音拾いすぎてたなぁ。個人的には時東あみがムッチリボディで萌えました。あややはさすがに歌がうまかった。けど、9千円は・・・、高かったかなぁ。
「ある夢」は、衝撃的なまでのおもしろさ。2回観れて良かった!二回目は、ちょうど撮影の日で、カメラも入っていたんだけれども、そのせいかみんな空回り(笑)ツッチー、自分で「アチャー」って言っちゃってるし(爆笑)駐禁ネタとお菓子の家ネタは日替わりみたいだけれど、一回目の方がおもしろかったかな。ちゃんなかもDステのときよりも上手くなってた。ながやんのかわいさは凶器だ。津村さんは、舞台人で小技が効いてた。ツッチーの指が超キレイだった。
前半は笑い中心だったのが、後半は一気にシリアスに。その持っていき方が絶妙だった。できるならもう一回観たい。生で観ることが出来て幸せな舞台というのも久しぶりだったなぁ。
そして、「ある夢」観る前に入ったレストランで声優の杉山さんに遭遇!顔が真正面から見えて、ギャー
でも、周りの音が大きくてせっかくの美声(石田ボイスだった)がイマイチ聞こえず。けれど、新番組がどうのという話と、女優の蒼井優について話してた。あわよくば声をかけようかと試みるも、杉山さん、ご飯食べるの遅っ
舞台の時間もあったので、泣く泣く後に。秋田に帰って来てから、妹にそのことを話すと、「何で声優の人なのに顔分かるの」と突っ込まれた。…確かに。
さて、舞台。「すけだち」は、前評判が、まぁ、アレだったのですが、楽しめました。ただ、脚本を書いた人か演出家の意向なのか、わざと舞台の質を落とすような小ネタ(コント)はいらなかったし、せっかくの流れが止められて、えぇーみたいな感じだった。あと、音も大きすぎて心臓に悪い。マイクも音拾いすぎてたなぁ。個人的には時東あみがムッチリボディで萌えました。あややはさすがに歌がうまかった。けど、9千円は・・・、高かったかなぁ。
「ある夢」は、衝撃的なまでのおもしろさ。2回観れて良かった!二回目は、ちょうど撮影の日で、カメラも入っていたんだけれども、そのせいかみんな空回り(笑)ツッチー、自分で「アチャー」って言っちゃってるし(爆笑)駐禁ネタとお菓子の家ネタは日替わりみたいだけれど、一回目の方がおもしろかったかな。ちゃんなかもDステのときよりも上手くなってた。ながやんのかわいさは凶器だ。津村さんは、舞台人で小技が効いてた。ツッチーの指が超キレイだった。
前半は笑い中心だったのが、後半は一気にシリアスに。その持っていき方が絶妙だった。できるならもう一回観たい。生で観ることが出来て幸せな舞台というのも久しぶりだったなぁ。
そして、「ある夢」観る前に入ったレストランで声優の杉山さんに遭遇!顔が真正面から見えて、ギャー


「ロックミュージカルBLEACH」完結版。人、多っ話の流れ的にいっても東仙は必要だったのかなぁ。えー、歌的にも(苦笑)。更木とのシーンも削れるような気がするし、11番隊の役割もイマイチ。好きだけど、必要かと言われれば、その分、間延びした感じがするし。今回は演出的にも少々キツかったかもしれない。せっかくの完結編なのに見ていて、うーん?と。主軸がブレてしまって見ていて落ち着かないというか。一護のこととかルキアのこととか、悪についてとか。もっと掘り下げて欲しかった。言うならば、初演のときのようなモヤモヤ(苦笑)。ただ、ライブは……、かっこよかったなぁ、ツッチー。羽織り袴を着てのダンスは圧巻。殺陣教室があれば通いたい。
明日はいよいよハリポタ最終巻の発売。まぁ、
英語は読めませんが。